Comp

家にいるときはノートパソコンのVMWare上でLinuxを立ち上げて仕事をしたりするのですが、やっぱり反応が鈍くてストレスがたまります。一台全く使ってないデスクトップがあるのでそれをなんとか活かしたいなぁと思っているのですが、ディスプレイがありません…

Visual G++

Photoshopでバッチ処理を行った後、できあがったgifファイルをアニメーションに変換するわけですが、windows上で使える良いツールが見つかりません。使ってみて比較的良い感じだったのが、「Visual G++」です。プログラミング言語のような名前ですが、普通の…

フォトショップでのバッチ処理

GIFアニメーションを作るため、これまではLinux上のmogrifyコマンドとconvertコマンドを使っていました。しかし、作ったアニメーションはLinux上では問題なくキレイに見えるのですが、Windows上で見るとトリミングがうまくいっていないように見えました(余…

Wordでインデント

しょうもないことですが、Wordのインデント機能について少し賢くなりました。タブを押せばインデントを下げられることは知っていたのですが、逆にキーボードでインデントを上げる方法を知りませんでした(改行後にバックスペースを押すとインデントが消えて…

SATA / IDE−USB2.0変換アダプタ

7月中旬にグリーンハウスからSATA / IDEをUSB2.0に変換するアダプタが発売されるそうです。私は、別のUSB2.0-ATAPI変換ケーブルを使っていますが、この手のケーブルはハードディスクケースも不要で非常に便利です。今回のグリーンハウスの製品はSATAに対応…

QuixunのWQXGA液晶ディスプレイ

しばらく前ですが、Quixunなる会社が、198,000円で30インチで、WQXGA表示(2560×1600)のできる液晶ディスプレイQHD-M30Wを発表しました。この価格でこの解像度、大変魅力的ですが、あまり聞いたことのないこの会社はどうなのかなぁ。

Google Earth

昨日、「Google Earth」の (Release 4 - BETA) が発表されたそうです。以前のものに比べて解像度がなんと4倍!。すごい!この通り地球環境もばっちり判別できます。すごい!すごすぎる!是非インストールしてみてください。私は非常に感動しました!

Flash

Flashについてちょっと調べたいことがあって、マクロメディアのホームページに行くべく、www.macromedia.co.jpと打ったところ、なぜかAdobeのページに飛ばされる。あれ打ち間違えたかな?と思い再度打っても同じページに飛ぶ。ん?どうしたことだと思ったが…

Synergy

Synergyを導入してみようかと考えています。調子が良ければまた報告を。

SR11000

大型計算機センターの相談員ミーティングがあり、新たに導入されたスパコンを見せてもらいました。興味の無い人にはただの箱だと思うのですが、一緒に行った人たちの目は輝いていました☆みんなこいうのが好きなんだなぁ♪デジカメを持って行かなかったのが残…

フォトレポート:ベールを脱いだ「100ドルPC」

開発途上国の学校が、子ども1人につき1台のノートPCを そろえられるようになることを目指して開発されている。 とのこと、なんといっても、クランクを巻いて充電できるのがスゴイ!http://japan.cnet.com/news/tech/story/0,2000047674,20087858,00.htm

Sleipnir 2.00 beta5

高機能タブブラウザSleipnirのバージョン2.00 beta5が去る9月14日にリリースされました。バージョン1.66の段階で開発者のパソコンが盗まれ頓挫、その後、新たにバージョン2系列として開発が続けられてきましたが、そのバージョンもbeta5となりようやくバージ…

Thinkpad R50p

9月5日に修理に出したノートが今日ようやく手元に帰ってきました。結局、基盤の修理とACアダプターの不良が原因でした。HDも不良ですが、サービスセンターで修理するとバカ高いお金を取られるので、正常なHDを突っ込んで修理に出したのですが、特に問題ない…

USB2.0 to IDE

これ、実にすばらしい装置だと思います。ケーブル一本で2.5インチと3.5インチのIDEデバイスをUSB2.0に変換できるのです。ずっと前からこういうのが欲しかったのですよ!これは絶対買いだ!と思っていたら、即完売...。次はいつ入荷するのかなぁ。Do-夢 HPよ…

墨色のHHK

静電容量無接点方式は素晴しい!HHKにトラックポイントが付いてれば絶体買うのにナァ。もしくは、IBMが静電容量無接点方式のキーボードを出してくれればナァ。PC Watchより:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0214/pfu.htm

Dell 24型ワイドTFT液晶

Dellが最大解像度は1,920×1,200ドットの液晶を出しました。価格も157,500円と比較的安いのです。10万円以下のUXGAの液晶を出したり、Dellは液晶モニタに力を入れてるナァ。PC Watchより:http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2005/0215/dell.htm

MaxiVista

エージーテックから、空きPCを2nd/3rdディスプレイにできる「MaxiVista 1.5」がリリースされました。試用版があるので使ってみたのですが、面倒な設定も一切不要で、動作も軽く非常に快適で驚きました。これまで、NECのVersaProやニッシンパルの液晶換装など…

NEC、世界最速のスパコンを開発

NECが理論値ながら世界最高性能の65TFLOPS(地球シミュレータの1.8倍)を達成したスーパーコンピュータ「SX-8」を発表したそうです。今年9月にIBMの「BlueGene/L」が36TFLOPSを出し地球シミュレータを上回ったと発表したわけですが、それを巻き返したわけで…

165万9000円のコンパクトフラッシュ

ソリッドアライアンスが、12Gバイトのコンパクトフラッシュカードを2004年末より受注生産するとのことです。確かに12GBは凄いが値段も凄い。ITmediaより:http://www.itmedia.co.jp/pcupdate/articles/0405/26/news047.html

スパコン Top500 List

6月21日にスパコンTop500 Listが更新されました。このリストはLinpackと呼ばれるベンチマークの結果を基準に順位付けしていて、年に2回更新されます。今回もトップは地球シミュレーターです。我々の分野に近いところでは、ECMWFのIBMのマシンが今回初めてTop…

IBM トラベルウルトラナビ キーボード

私はIBMの「ウルトラナビ キーボード」を愛用していますが、それのコンパクト版の「トラベルウルトラナビ キーボード」が5月26日から日本でも発売されていました!邪魔臭いテンキーがなくなっています、素晴しい!PS/PLAZAより:トラベルウルトラナビ キーボー…

VAIO type A

SonyがGRシリーズの後継として新たに、17型の液晶(WUXGA:1920x1200ドット表示可能)を搭載したマシンを発表しました。WUXGAの液晶を搭載したマシンはこれまではDellのマシンだけで、いわゆるピカピカ液晶ではありませんでしたが、今回のものはクリアブラック…

QXGA

ニッシンパルがIBM ThinkPad R50pのUXGA(1600×1400)の液晶をQXGA(2048x1536)に変更したモデルを販売しています。ステキです♪ QXGAと言えばNECのVersaProが最初にノートに搭載し衝撃的でしたが、R50pと同じような構成にすると価格も衝撃的で743,000円くらいな…

Dell Inspiron 9100

Dellから、ハイエンドノートの新機種が発表されました。スペック的に目立った強化は見られないような気がします。あとはデザインの変更とかあるのかな?米Dellより:http://www1.us.dell.com/content/topics/segtopic.aspx/brand/inspiron_9100?c=us&l=en&s=…

和文フォント大図鑑

こんなページがあったとは、参考になりました。http://ohkadesign.cool.ne.jp/wabunfont/index.html

日本IBM、PC環境を持ち運べる超小型端末「PC Core System」

日本IBMが、持ち運び可能な超小型端末を開発したそうです。スペックは以下の通りで、重量300gは非常に魅力的です。単独では使えないわけですが、PC使用のスタイルを変えれば便利かもと思います。 本体サイズ82×160×22mm(幅×奥行き×高さ) 重量300g CPU:Transm…

Think Pad Club

Think Pad 関係の掲示板がまとまっています。Think Pad Userには玄人が多いような気がします*1。http://www.thinkpad-club.com/ *1:ちなみに、お金のない私はDellユーザーです。

バージニア工科大、G5スパコンをPower MacからXserveに変更

米国のバージニア工科大学は、昨年秋に1,100台の「Power Mac G5」をクラスタ化し、演算能力10.28TFというスパコンを構築していました。今回は、その「Power Mac G5」を「Xserve G5」に置き換えるということのようです。作ったばかりなのにもう置き換えるの?!…

米IBM、取締役にカルロス・ゴーン氏を選任

へ〜。ASCII 24の記事:http://ascii24.com/news/i/keyp/article/2004/01/28/647936-000.html

アップル原田社長退任

私がMacを弄り始めた頃に、原田永幸氏が社長に就任されました。露出の多い社長で、まさにApple Japanの顔的な存在だったので少し寂しい気がします。MYCOM PC Webの記事:http://pcweb.mycom.co.jp/news/2004/01/28/015.html