2007-02-01から1ヶ月間の記事一覧

サンデーロースト

UEA

昨日、Zaikoさんたちと話をしていたら、イギリスにはサンデーローストという風習があるらしいのです。なんでも、日曜日の昼食はゆっくりとローストしたなにか(ビーフとかチキンとかとか)をビールと一緒に(ビールはウソかも?)楽しむのだそうです。まだ体…

知り合いと食事

UEA

昨年、スウェーデンのセミナーで知り合った日本人の研究者Zaikoさんとお会いしました。Zaikoさんは研究で世界中を飛び回っておられ、以前にもUEAを訪れたことがあるというので、スウェーデンでお会いしたときから色々とアドバイスをいただいていました。「イ…

アザラシ

UEA

今日は隣の席のダンにノリッジの北の海岸までドライブに連れて行ってもらいました。きっかけは、雑談をしていたところダンが北の海岸には天然のアザラシが浜でゴロゴロしているというので、私が「是非見てみたい!」と言って行くことになりました。というこ…

プリプロセッサ

うぎゃー!「.f」と「.F」そして「.f90」と「.F90」の違いについて知りませんでした(大恥)以下の超シンプルなプログラムと数時間格闘しました、あぁ、あほや〜。 program test #include "hoge.h" end - write(*,*) "hoge" なにも考えずコンパイルすると lo…

温暖化の番組:追記

UEA

研究室に来たら、隣の席のダンも同じ番組を見たと言うことで、話が盛り上がりました。あれは非現実的だとか、あれは面白い取り組みだとか、あーだ、こーだと。それで、BBCのホームページに番組のページがあることを教えてもらいました。 http://news.bbc.co.…

世界を救う5つの方法

UEA

BBCでまた温暖化の特集番組がありました。今回のテーマは「温暖化を防ぐための5つの取り組み」についてでした。どれも今のところ非現実的なものばかりでしたが、世界中の研究者の最先端の取り組みを紹介しており非常に興味深いものでした。今回もビール片手…

うさぎ 追記

UEA

動物新聞 学校飼育動物 「うさぎ」より ←なにげにこのページもスゴイと思ったら、日本獣医師会発行でした^^; (1)形態的特徴 ウサギは自然界では捕食される動物で、天敵から逃れるために 適応進化した大きな耳介、側面に位置する眼球、発達した後肢が 特徴…

うさぎ

UEA

自宅から研究室までは走れば1分という非常に近い場所にあるのですが、その間に少しだけ原っぱがあります。毎晩帰宅するときにはこの原っぱを横切るのですが、そこにはいつも野生のウサギが数匹たむろしております(ん?ウサギは夜行性なのか?)。彼らは、…

物理-生態系結合モデル

UEA

今のイギリスでの仕事は、日本のOGCM*1にヨーロッパの最先端の生態系モデルを組み込むことです。そのため、この一ヶ月は生態系モデルのソースコードを読み、構造の理解に取り組んできました。当初の目論見としては、生態系のサブルーチン数個を新たに組み込…

更新

UEA

更新が滞ってますが、元気にしてます。先週?はプリマスでワークショップがあり、4日から7日まで出席してきました。でもって、その後、月刊海洋の原稿の〆切があったので、シコシコと執筆活動に勤しんでいました。日本語だし、あっという間に書けるだろうと…

荷物の受け取り

UEA

日本から大学に荷物を送ってもらったのですが、その受け取りがなかなかたいへんでした。 (1) 最初は、学部のビジター用のポストに届くという話だったのですが、一向に届かないので、Web上の荷物追跡サービスを使ってみると、すでに配達済みになっていました…

Wordでインデント

しょうもないことですが、Wordのインデント機能について少し賢くなりました。タブを押せばインデントを下げられることは知っていたのですが、逆にキーボードでインデントを上げる方法を知りませんでした(改行後にバックスペースを押すとインデントが消えて…

IPCC AR4

UEA

昨日のグループミーティングでのこと、「明日は我々にとって一つの記念日になるんだけど、みんな知ってる?」っとボス。う〜ん...なんだろう...。誰も思いつかないので、ボスが答えを。「明日、IPCCのAR4のWorking Group I*1 のレポートが採択されるはず」と…